最近では、介護されるときに備えたVIO脱毛に強い関心を持っている女性もふえています。
デリケートゾーンを脱毛をするというのは、臭いや群れの軽減だけではなく、将来のことを考えてもメリットが多いと言われています。
この記事では、多くの女性が将来的なことを考えて始めている介護脱毛について詳しく説明します。
介護脱毛とは
介護脱毛というのは、その名の通り年をとって介護が必要になった時のことを想定しVIO脱毛をしておくことを言います。
デリケートゾーン(VIO)のムダ毛を脱毛しておくことで、介護する側の負担がかなり軽減されるというメリットがあります。
介護者の手間が少なくなるのはもちろん、デリケートゾーンに排泄物の汚れがつきにくく蒸れにくくなるため、衛生的な状態が保たれ、肌トラブルやニオイの問題も防ぐことができます。
-
-
介護脱毛って本当に必要?介護脱毛として行うVIO脱毛のメリットやデメリット
続きを見る
40代・50代のVIO脱毛はどこでやる?医療脱毛クリニックがおすすめ
VIO脱毛は、脱毛サロンでの光脱毛かクリニックでの医療脱毛という2つの選択肢があります。
しかし、永久脱毛を目的とするならクリニックでの医療脱毛です。
なぜなら、脱毛サロンの光脱毛の場合、脱毛が完了するまでにクリニックの倍以上の回数や期間がかかる上に、通い終わった後にまたムダ毛が生えてくることもよくあります。
それに対して、医療脱毛であれば短期間でも高い脱毛効果が期待でき、回数を重ねることで永久脱毛も可能で、もうムダ毛が生えてくることがありません。
一般的に脱毛サロンはクリニックよりも料金が安いイメージがありますが、結局効果があらわれるまでにかなり回数がかかり、永久脱毛もできないので、コストパフォーマンスで考えても医療脱毛の方がメリットが大きいのです。
-
-
【介護脱毛を検討中の方へ】エステ脱毛を選んだら後悔するかもという話
続きを見る
介護脱毛おすすめランキング
介護脱毛おすすめ①リゼクリニック
公式サイト : https://www.rizeclinic.com/
クリニック名 | リゼクリニック |
---|---|
営業時間 | 10:00〜20:00 |
予約方法 | 施術後/WEB/電話 |
VIO脱毛料金 | 5回269,800円〜 |
乗り換え割 | 10%OFF |
剃毛代 | 無料 |
麻酔代 | 3,300円 |
当日キャンセル代 | 無料 |
4種類の高性能な脱毛器を使い分けているため、さまざまな肌質・毛質の人でも高い脱毛効果が実感できます。
脱毛コースの有効期間は5年間と他のクリニックと比較しても長いので、忙しくて短期間で通うことが難しいという人でも余裕を持って通うことができます。
また、コースに通っている途中でも解約することはもちろん可能なので、VIO脱毛で最後まで通えるか不安な人でも気軽にスタートしやすいのが魅力です。
介護脱毛おすすめ②レジーナクリニック
公式サイト : https://reginaclinic.jp/
クリニック名 | レジーナクリニック |
---|---|
営業時間 | 12:00~21:00 |
予約方法 | WEB/電話 |
VIO脱毛料金 | 5回92,400円〜 |
剃毛代 | 無料 |
麻酔代 | 無料 |
当日キャンセル代 | 2営業日前の20時までは無料 |
3種類の特徴の異なる脱毛器を、患者それぞれに合わせて使用しています。
VIOの太くて硬い毛もしっかり脱毛でき、効果にも定評があります。
剃り残しのシェービング代や麻酔代が無料なのが大きな魅力で、VIOの自己処理が苦手な人や照射時の痛みが心配な人でも追加料金を負担することなく通うことができます。
平日は夜21時まで開いているので、混み合う土日を避けて仕事帰りに立ち寄りたい人にも便利です。
介護脱毛おすすめ③ルシアクリニック
公式サイト : https://lucia-c.com/hairremoval
クリニック名 | ルシアクリニック |
---|---|
営業時間 | 10:00〜20:00 |
予約方法 | 施術後/WEB/電話 |
VIO脱毛料金 | 5回88,,000円〜 |
剃毛代 | 無料 |
麻酔代 | 3,300円 |
当日キャンセル代 | 1回分消化 (前日18時までのキャンセルは無料) |
最新の3種類の脱毛器を毛質や部位によって使い分けているので、少ない回数でもVIO脱毛で高い効果があらわれます。
麻酔代以外では追加料金がかからないので、コストパフォーマンスも抜群です。
診療代も無料で、万が一肌トラブルがあった場合にもスムーズに医師の診察や治療を受けることができるので安心です。
クリニック内も綺麗で設備が充実していることも人気の理由です。
介護脱毛おすすめ④ウィクリニック
公式サイト : https://wi-clinic.com/
クリニック名 | ウィクリニック |
---|---|
営業時間 | 10:00〜20:00 |
予約方法 | 施術後/WEB/電話 |
VIO脱毛料金 | 4回77,000円〜 |
乗り換え割 | 10%OFF |
剃毛代 | 無料 |
麻酔代 | 3,300円 |
当日キャンセル代 | ペナルティ:コース1回分消化 (前日までのキャンセルは無料) |
VIOのトライアルプランがあるので、VIO脱毛がどのようなものなのかを試してみたいという人にもおすすめです。
4回のコースもリーズナブルな料金設定となっているので、料金の負担を気にして迷っている人にも気軽にスタートしやすいです。
痛みが少なく肌に優しい蓄熱式脱毛器を採用しているため、痛みに弱い人や肌がデリケートな人にも向いています。
介護脱毛おすすめ⑤湘南美容外科
公式サイト : https://www.s-b-c.net/
クリニック名 | 湘南美容外科 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜20:00 |
予約方法 | 施術後/WEB/電話 |
VIO脱毛料金 | 5回54,000円〜 |
剃毛代 | 一部位500円 |
麻酔代 | 2,000円 |
当日キャンセル代 | ペナルティ:3,300円 2日前までは無料 |
湘南美容外科はVIO脱毛の6回コースが54,000円という非常にリーズナブルな料金設定となっています。
また、VIO脱毛はセットのコースだけでなくそれぞれのパーツを選んで脱毛することも可能です。
介護脱毛のために、IラインとOラインだけでも脱毛したいという人にもおすすめです。
全国に多数クリニックを展開しているので、引っ越しや転勤の予定がある人でも通うことができます。
VIO脱毛クリニックの選び方
医療レーザー機器が豊富なクリニックを選ぶ
医療脱毛を行うクリニックでは、特徴の異なる複数の脱毛器を使い分けているところがあります。
脱毛器の種類が複数あれば、自分の肌質や毛質に合わせて最適な脱毛を行うことができます。
脱毛クリニックを選ぶ時は、どのような脱毛器を使用しているのかを確認しましょう。
-
-
介護脱毛にはどの機器がいい?医療レーザーの種類比較
続きを見る
麻酔が希望できるクリニックを選ぶ
VIO脱毛は、体の他の部位よりも粘膜が近く太い毛が密集していることから照射時に痛みを感じやすいのが特徴です。
痛みが不安でVIO脱毛をためらう人もいますし、痛みに耐えきれなければ断念しなければならない可能性もあります。
麻酔クリームや笑気麻酔を支えるクリニックであれば、痛みをほとんど感じることなくVIO脱毛ができます。
VIO脱毛をするなら、麻酔を使えるクリニックを選んだ方が安心です。
-
-
介護脱毛って痛い?VIO脱毛が痛い理由と痛みを軽減する方法
続きを見る
追加費用の少ないクリニックを選ぶ
脱毛に通う場合、脱毛コースの料金以外にも追加料金がかかるクリニックが多いです。
剃り残しのシェービング代や麻酔代、キャンセル代などは通っていると請求される可能性が高いものです。
これらの追加料金がかからないクリニックも中にはあります。
費用をおさえたいのなら、追加料金ができるだけ少ないクリニックを選びましょう。
-
-
【介護脱毛の料金】総額いくらかかる?VIO脱毛の費用の相場を調査!
続きを見る
うち漏れも対応してくれるところ
VIO脱毛は、照射に特に技術が必要な部位でもあり、時にはうち漏れもありえます。
そんな時に無料で最照射を行ってくれるクリニックであれば、VIOの毛がまだらになって不満を感じる心配もありません。
-
-
介護脱毛は恥ずかしい?どこまで脱毛してる?施術中の体制や格好&恥ずかしかったエピソード
続きを見る
通いやすいクリニックを選ぶ
どんなに脱毛効果の高いクリニックでも、アクセスに不便な距離にあったり、駐車場がないなど条件が悪いと通うのが難しくなります。
また、希望の日時にほとんど予約がとれないようなクリニックではなかなか脱毛を完了することができません。
クリニック選びでは、このようなポイントにも注目することが大切です。
-
-
介護脱毛って何回で終わる?完了するまでの回数・期間の目安
続きを見る
介護脱毛おすすめクリニックまとめ
VIO脱毛は見えない部分もお手入れしたいという美意識の高い女性だけではなく、将来の介護のことも考えて今から計画的に始める女性が増えています。
VIO脱毛をするなら、ここで紹介した情報を参考にして、自分の希望に合う最適なクリニックを選びましょう。
是非非常にメリットの多い介護脱毛をスタートしてみてください。